算定基礎届の提出について 『算定基礎届』は健康保険・厚生年金保険の被保険者・70歳以上の被用者の実際の報酬と標準報酬月額との間に大きな差が生じないようにするため、4月から6月に支払った賃金を年金事務所に報告をする届出のこ […]
毎年3月8日は、女性の権利と政治的、経済的分野への参加を盛り立てていくとした国際女性デー。 日本では、省令改正により、企業に男女賃金格差の開示を義務付け(※1)するなど、男女格差の是正に向けた取り組みが進められていますが […]
令和5年度の全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険料率および介護保険料率が改定となり、本年3月分(4月納付分)から適用になります。 また雇用保険料率に関しましても令和5年4月1日から雇用保険料率が変更とな […]
近年では診断技術や治療方法の進歩により、「不治の病」とされていたがんなどについても「長く付き合う病気」に変化しました。 会社として、疾病を抱えた労働者について仕事の両立を支援する取り組みが必要となる場面は、更に増加するこ […]
加藤勝信厚生労働大臣は、5月15日の閣議後の会見で、新型コロナウイルス感染者を初めて労災認定したと明かしました。それから一か月余り経過し現状がどうなっているか、認定に関わる通達も見ながら状況をお伝えします。 1.新型コ […]
このたび厚生労働省から「雇用保険法等の一部を改正する法律案」が、令和2年通常国会に提出されました。この法律案は、雇用保険法「等」となっている通り、複数の法律を横断的に改正するものとなっております。本稿では、今回の法律案 […]
日本年金機構は、昨年10月に厚生年金保険料等の滞納処分業務を専門的に実施する部署「特別徴収対策部」を、機構本部内に設置しています。社会保険の手続きを日々適切に行われている会社様には直接関係する話ではありませんが、年金制度 […]
本年9月、厚生労働省は『平成28年社会保障を支える世代に関する意識調査』の結果報告書を公表しました。この調査は、社会保障を支える世代の就業・子育て・親への支援に関する状況の実態や、社会保障制度に対する意識を取り纏めるため […]